アコギ弾いてます たまにアンプやラジオ作りも

趣味でアコースティック・ギターをひいています。ときどき真空管アンプをいじったりラジオを作ったりしています

電池OKアコギアンプの製作〜その8

ハンダづけは慎重に

 

 パワーアンプ基板のキットや周辺パーツがそろったので、電気系を組み立てる。

 キットは、パワーICなどの主要部品がすでに取り付けられていて、あとは電解コンデンサ、抵抗器、可変抵抗器の計10個ほどのパーツをハンダづけするだけ。

 熱に弱いパーツはないけれど、20Wのコテで慎重に、手際よく。

 

////

 あと、DC24V入力、LRの音声出力用の端子計3個を、別に調達した。

 電気的にはいらないのかもしれないけれど、将来のメンテナンスを考えると、ネジで銅線のつけ外しができると便利。

 電池ケースには、スライドスイッチがついていた。

 使う部品数を減らしたかったので、別途いると思っていたスイッチがいらなくなり、ありがたい。

 電池ケースは、背面にマジックテープをはり、電池交換のときにケースごと本体からはずせるようにした。

 //// ////

 さあ、音出し。

 アンプ基盤に、TRSジャック、電池ケース、左右のスピーカーを仮につなぎし、スマホのイヤホン出力につないでみた。

f:id:i-joy:20210110145111j:plain

さあ音出し!

 電池ケースのスイッチを恐る恐るオンにし、アンプ基盤のボリュームを上げると、しっかり左右のスピーカーから音楽が流れてきた。

 しばらく聞いてみる。

 思ったより、音量があるが、音質は、やや薄っぺらい。

 スピーカーユニット単体で鳴らしているからで、本体に仕込めば改善されるだろう。

 高音の解像度はよさそう。

 本体に仕込めば、使えそうだ。

  ここまで、OKで、ホッと一息。